※「参加予定」や「興味あり」を押すだけでは参加申し込みは完了しておりません。
お手数おかけしますが参加フォームのご回答をよろしくお願いします!
参加フォームはこちら↓
https://forms.gle/Rmf8vvyf3TqeydpE8

\こんな悩み・疑問を持っている方にオススメ/

 

「国際協力に関心はあるけど、何したら良いかわからない」

「コロナの影響で留学ができず、国内で動けずにいる」

「国際協力の知識が全然ない!」

皆さん、こんにちは!本イベント運営のゆいです。
(僕の自己紹介は最後に書いてあるので、そちらをご覧下さい)

現在大学4年生です。2年前、これを見ている皆さんと同じ年齢の時、本当に国際協力をしたいと思っているけど、何をすればいいのか右も左もわからない状況でした。
そこから2年経って、僕はメディアの運営や学生団体の運営、イベントの企画などさまざまな経験をしてきました。そんな僕が思うのは、

「わからないなら、先を行く人の話を聞く」
という経験がめちゃくちゃ大切だなということです。
参考書があって初めて勉強ができるように、先生がいて初めて学校が成り立つように
国際協力の分野での先人に話を聞くことは第一歩としてとても効果があります。

ただ、あまり先を行く人だと
「その人だからできた」という言い訳を自分の中に作ってしまう。
だからこそ、同じ大学生で少し早く行動し始めた人の話が聞ける場所を今回作りました。
国際協力活動をして世界の人々と世界の課題解決をしたい人へ。このイベントから国際協力を始めてみませんか?

 

イベント概要

・日時:12/19 18:00〜21:00
・参加費:500円
・開催方法:Zoom
・参加定員:30名


イベントの魅力

4人のロールモデルから様々な観点で話が聞ける!
4名の学生/社会人が登壇し、自身の経験を元にそれぞれ違った話が聞けます

①「興味分野のパラダイムシフト」
・海外で国際協力をしたい!と志していたが、活動をするにつれて国内における
国際協力を志す人へのアプローチをしたいと関心分野が180度変わった大学生の話
「やりたいことが明確になって成長」
・大学入学後、国際協力に関心を持ち海外へ旅行やインターンを目的に渡航。
その中で、自分が本当に取り組みたい社会問題を見つけて、イベント企画などを
実践できた大学生の話
「社会問題解決したいけど、お金を稼ぎたい」
・国際協力に関心を持って、大学生になり学生団体に入る。イベント企画などを通じて
ボランティア活動を進める。今の活動を続けて将来を生きていけるのか疑問をもつ。
生活するための仕事(ライスワーク)を持てるように動画編集に没頭。お金を稼ぎながらも
社会問題解決を目指す大学生の話

皆さんが、これから目の当たりにするであろう課題を先に乗り越えてきた人たちから
直接話が聞けるのは、今後の自分の生き方を考える上で大きなヒントになると思っています!!

参加申し込みはこちら💁‍♂️
https://forms.gle/Rmf8vvyf3TqeydpE8

 


タイムスケジュール

18:00~18:10 オープニング/運営自己紹介
18:10~18:20 アイスブレイク
18:20~18:30 登壇者講義紹介
18:30~19:30 トークセッション①②
19:30~19:35 休憩
19:35~20:35 トークセッション③④
20:35~20:55 質疑応答/交流会
20:55~21:00 クロージング


運営紹介

須藤唯
横浜市立大学国際教養学部4年(休学中)
国際協力分野が、関心分野。
「面白く、楽しく、世界を変える」をモットーに活動中。
これまで20個以上のイベントを企画運営。述300人以上を集客。
学生団体の運営やコミュニティの運営も経験。
国際協力の分野では、メディアの運営やルワンダへ渡航し、現地で活動する方々にインタビューを行う(JICA職員、WFP職員、青年海外協力隊、大使館職員等)今後は、シェアハウス事業を展開予定。社会起業家のタマゴが集まる空間づくりから、国際協力を日常にするを志す。
 

 
 
北村陸(きたむら りく)
明治大学文学部4年
活動分野はキャリア教育。
自身の就職活動時に、周りの友人が自分の目標にうまく向き合えていない場面や、人生の歩み方に悩みこんでしまった場面に立会い、就職活動が始まるまで自分の将来について深く考えない日本のキャリア教育に疑問を持つ。
現在は「大人が論理的にも感情的にも子供の目標を応援できる環境を作る」を理念に掲げ、大人のキャリア観を高める活動に主に取り組んでいる。
 
 
 
 
 
近藤彩香(こんどうさやか)
明治学院大学経済学部経営学科3年
小学5年生で読んだ絵本をきっかけに国際協力と貧困に興味を持つ。大学入学後、多数の国内ボランティアに参加し、国際協力系NGOで短期インターン生として活動。その後スリランカで海外ボランティアや、フィリピンとガーナ共和国で海外インターンを経験。現在は社会課題をビジネスで解決する「ソーシャルビジネス」と貧困の解決策である「フェアトレード」に関心を持ち、SocialClassとCOCOCOLOR EARTHのメンバーとして活動。
 
有吉潤一郎(ありよし じゅんいちろう)
早稲田大学法学部3年
大学に入り国際ボランティアの学生団体で活動する中で国際協力の仕事に興味を持つ。しかし求められる英語力の高さや現地での実務経験の少なさから本当に仕事としてやっていけるのか不安に感じる。そんな中コロナの影響で学生団体のスタディーツアーが中止になり、自分のやりたいことについて見つめ直す。現在は自分が将来やりたいことを追求していくための準備としてライスワークの面で前から興味をもっていた動画編集に集中。将来的には動画クリエイターとしてマネタイズするとともにたくさんの人を直接応援・サポートできるような働き方をしたいと考えている。
角田悠太(つのだゆうた)
COCOCOLOR EARTH副代表兼インタビュアー
東京都立大学都市教養学部経営学系3年
国際協力に関心があり2019年度にはトビタテ留学JAPANの留学生としてフィリピンとシエラレオネに渡航。社会企業やNPOでキャリア支援や教育支援などに関わる。活動にやりがいを感じるものの、自分にできることの限界を感じる。
そこで国際協力をはじめ、社会を良くするために行動する人をもっと増やすことが社会課題解決につながると思い、COCOCOLOR EARTHの副代表として活動中。先日行ったクラウドファンディングでは目標金額の100万円を達成する。

参加申し込みはこちら💁‍♂️
https://forms.gle/Rmf8vvyf3TqeydpE8