環境問題に取り組みたい!!
そう思っていてもなかなか仕事にすることは難しいですよね。
しかし、日本には、環境問題に取り組む素敵な企業がたくさんあります。
この記事では、エシカルなモノづくりをする企業と
再生可能エネルギーの促進に取り組む企業を10社ご紹介します。
≫環境問題とは?日本と世界の12種類の問題を一覧で簡単に解説
※【企業様向け】環境問題への取り組みをPRしませんか?
このページに掲載を希望する企業様はこちらをご覧ください
目次
エシカル商品で環境問題に取り組む企業
株式会社ユーグレナ
株式会社ユーグレナは、2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功しました。
ユーグレナなどを活用した機能性食品や化粧品等の開発・販売のほか、バイオ燃料の生産に向けた研究などを行っています。
また、2014年より行っている、バングラデシュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナGENKIプログラム」の対象商品を、2019年4月より化粧品を含む全グループ商品に拡大しました。
「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、事業を展開しています。
株式会社Allbirds
ニュージーランドのティム・ブラウンとジョーイ・ツゥイリンジャーが始めたシューズを中心に展開しているアパレルブランドです。
創業時より環境負荷低減に重点を置き、素材調達から廃棄までの過程でCO2削減を数値化し公表しています。
また再生可能な素材として持続可能な天然素材とリサイクル素材を使用している上に、製品寿命にも配慮した設計をしています。
さらに、CO2削減のため、再生エネルギーの利用と海上輸送をメインにしています。
商品が顧客の手に渡った後も責任を持ち、商品のメンテナンス(洗濯)の仕方についてもアドバイスを行っています。
サラヤ株式会社
サラヤ株式会社は、世界の衛生・環境・健康に関わる革新的な商品とサービスを提供する企業です。
具体的には、医療や福祉、食品工場やオフィス・公共施設などの衛生管理に関わる各種洗浄・消毒剤の他、環境に配慮した台所用品や洗濯用品、健康食品等の商品を取り扱っています。
直接的には、原料生産地の一つであるマレーシア・ボルネオ島での生物多様性保全活動や岡山県西粟倉村の健全な森づくりの支援などを行っています。
ラッシュジャパン合同会社
ラッシュは1995年にイギリスで設立されたハンドメイド化粧品、バス用品メーカーの多国籍企業です。
ラッシュの製品は、動物実験をしていないと確認できた企業からのみ仕入をするなど、7つの倫理的指針が掲げられています。
株式会社大川印刷
株式会社大川印刷は、1881年に創業され、再生可能エネルギー100%での印刷を可能として、ゼロカーボンプリントに取り組むなど積極的な「環境印刷」に取り組んでいる会社です。
配送では、より環境負荷の少ない電気自動車やディーゼル車を、インクには環境負荷の少ないノンVOCインキを、用紙にはエコ用紙を使用しています。
また、様々な環境団体とともに、環境に配慮した取り組みを行っています 。
サーキュラーエコノミーに取り組む企業
株式会社JEMS
株式会社JEMSは、「環境×IT」をコンセプトに環境経営課題を抱える企業や自治体の業務効率化や、廃棄物管理におけるコンプライアンス・ガバナンスの支援、災害復興支援を行う企業です。
また、脱炭素社会の実現に向けて、環境情報企業として資源循環の最適化や、サーキュラーエコノミーの実現に向けたITソリューション、情報管理サービスを提供しています。
「経済活動と地球環境の共生」というパーパスを掲げ、ITで環境問題に挑んでいます。
実際に、企業のCO2排出量を算定する機能や、循環型サプライチェーン実現のためのトレーサビリティシステムの開発など、事業として環境問題に取り組んでいます。
株式会社サティスファクトリー
株式会社サティスファクトリーは、環境をテーマとした社会問題解決を行う企業です。
事業としては、企業や店舗の廃棄物管理代行や環境コンサルティングとしてサステイナブル戦略の分析、実行支援、発信、モニタリングなどを行っています。
さらに、海外事業では、ベトナムを中心とした廃棄物・排水分野の開発支援事業開発も行っています。
再生可能エネルギー等で環境問題に取り組む企業
株式会社Looop
株式会社Looopは、「エネルギーフリー社会の実現」を目指して、電力小売や再生可能エネルギー設備の開発から保守まで、一貫したサービスを提供する再生可能エネルギー関連企業です。
再生可能エネルギーの発電から供給までを行う電力会社は世界的にも珍しく、バリューチェーンのすべての機能を持つことでコストを削減し、事業間のシナジーを生み出し新しい価値を創造しています。
株式会社自然電力
株式会社自然電力は、太陽光・風力・小水力等の自然エネルギー発電所の発電事業を行うエネルギー企業です。
2011年3月11日の震災の3ヶ月後、創業メンバー3人によって日本で設立しました。
未来の地球で人々が幸せに暮らし続けることができるように、自然エネルギーへの転換に取り組み「自然エネルギー100%の世界」を目指しています。
株式会社UPDATER(旧:みんな電力株式会社)
みんな電力は、2011年に東京都世田谷区に設立された新電力です。
生産者の顔が見える野菜のように、電気を使う人にも電気の産地やつくり方、関わる人々の想いを知ってもらいたいという思いから、HP上に「発電所の顔」を掲載しています。
また、ご家庭だけでなく、法人に対しても再生可能エネルギーを届けています。
環境問題とは

環境問題とは、人類の活動によって起こる地球環境の変化により発生した問題です。
具体的な定義は定まっておらず、森林破壊や海洋汚染、気候変動など様々な問題を指します。
≫環境問題とは?日本と世界の12種類の問題を一覧で簡単に解説
最後に
今回の記事では、環境問題に取り組む企業を10社紹介しました。
この記事で取り上げられなかった環境問題に取り組む企業はたくさんあります。
また、ココカラアースでは、社会課題に取り組む方々のインタビュー記事を掲載しています。
この機会にぜひご覧ください。
関連記事
≫地方創生に取り組む企業10選
≫環境問題に取り組む企業10選
≫国際協力に取り組む企業10選
≫フードロス・フラワーロスに取り組む企業8選
≫教育問題に取り組む企業10選