地域企業支援に取り組む企業に就職・転職したい!
そう思っていても、どんな企業が取り組んでいるかわかりにくいですよね。
そんなお悩みを解決するため、地域企業支援に取り組む企業をご紹介します!
※【企業様向け】地域企業支援の取り組みをPRしませんか?
掲載を希望される企業様はこちらをご覧ください。
目次
地域企業支援とは
地域企業支援は、地域に根ざした中小企業や地場産業を支えるための取り組みです。
主な目的は、地域経済の活性化や雇用の維持・創出、地域資源の有効活用です。
具体的には、補助金や低利融資による資金面の支援、経営コンサルティングや研修による経営力向上、展示会やECサイト活用による販路拡大、産学連携や技術開発支援などが行われます。
また、地域特産品のブランド化や観光との連携を通じて、地域の魅力を発信します。
JOINS株式会社
JOINS株式会社は、「地方で心豊かに暮らせる人を増やす」をテーマに、主に都市部の人材に地方企業の仕事を紹介するサービスを提供している会社です。
これまでに、地域企業2,000社超、1,200件超のマッチングをサポートしてきました。
また、地方の中小企業の経営者の方の業務に関する課題や悩みについてインタビューするオウンドメディア「JOINS+(ジョインズプラス」)も運営しています。
HP:https://joins.co.jp/
株式会社おもつな
株式会社おもつなは、中小企業やNPO法人のコンサルティング業務を主体として、福祉部門として障がい者支援施設や高齢福祉施設などの運営を行っている会社です。
高崎市田町に本社を置き、就労継続支援B型事業所「ワークランドらくま」や、障がい者福祉施設の情報提供を目的としたWebサービス「おもつな 働くナビ」の運営の他、国産バナナの栽培事業も行っています。
株式会社ヴァレイ
株式会社ヴァレイは小ロットを得意とする縫製工場です。
全国の職人さんの自宅を「小さな縫製工場」として活用し、マザー工場で仕上げや検品等を担うことで、小ロットからの洋服の生産を可能にしています。
サンプルから量産まで、全て国内の縫製工場だからこそできる細やかなサービスを提供。
MY HOME ATELIERの縫製職人と一緒に「あなたの服づくり」をサポートしています。
HP:https://www.valleymode.com/
株式会社イミュー
株式会社イミューは、『地域に根を張り、日本を興す。』というコンセプトのもとで地方創生に取り組み、自治体や地域ブランド事業者の伴走支援事業等を行っています。
自治体向けに、複数のふるさと納税のポータルサイトにまたがる寄付データを集約して「見える化」し、打つべき施策を提案する、自社開発システム「ふるさとリピートマップ」を提供。
地元特産品の発信や、地域の関係人口の創出にも努めています。
HP:https://www.immue.co.jp/
ANAあきんど株式会社
ANAあきんど株式会社は、航空セールス事業に加え、地域創生事業に注力しているANAグループの会社です。
「地域と世界をつなぐ翼で地域とともに日本の未来を創る」をミッションに掲げ、ANAグループのネットワークを生かした人流・商流を創出。
観光振興や産業振興などを通じ、地域、顧客、ANAグループの「三方よし」を目指しています。
HP:https://www.ana-akindo.co.jp/
株式会社ニッポン手仕事図鑑
株式会社ニッポン手仕事図鑑は、日本の伝統工芸や第一産業を映像で紹介する動画メディアです。
日本の伝統工芸や一次産業の現場は、後継者不足が大きな課題となっています。
「ニッポンの手仕事を、残していく」をコンセプトに、未来に残したい職人の技術や地域文化を紹介するだけでなく、魅力を広く伝え、後継者育成を支援しています。
HP:https://nippon-teshigoto.jp/
株式会社ジェイアール東日本企画
株式会社ジェイアール東日本企画は、広告事業や交通メディア事業などを展開するJR東日本グループの企業です。
地域住民や事業者、行政などを繋ぐ地域創生プラットフォーム「チームiChi」を運営し、地域活性化に関わるさまざまな情報を発信。
地域づくりをプロデュースできる人材の育成にも取り組み、地域課題解決に向けた研修プログラムを提供しています。
HP:https://www.jeki.co.jp/
株式会社ジェイアール東日本企画の事業内容や創業理由を詳しく見る
株式会社カイト
株式会社カイトは、広報やイベント、まちづくりをプロデュースしている会社です。
官公庁や自治体、民間企業など、幅広い顧客に対して、地域活性化、まちづくり、イベント企画運営など、多岐にわたるサポートを提供。
人と人、人とモノ、人と情報を結びつけながら、今までにない新しい場や社会を創りあげ、世の中に貢献していくことを、使命としています。
HP:https://www.kites.co.jp/
株式会社アンカーマン
株式会社アンカーマンは、酒造業に特化した経営支援を行う会社です。
100年以上の歴史をもつ酒蔵も多い一方、後継者不足や日本酒消費量の減少などから、やむなく廃業の道を選択する蔵も少なくありません。
「伝統文化から日本を刺激する」をスローガンに掲げる株式会社アンカーマンは、酒蔵という伝統文化が後世まで継承されるよう、補助金申請のサポートや経営改善のためのコンサルティングなどを実施しています。
HP:https://anchorman-inc.tokyo/
株式会社さとゆめ
株式会社さとゆめは、人を起点として、地域に事業を生み出す会社です。
「ふるさとの夢をかたちに」という企業理念を掲げ、伴走型のコンサルティングを行っています。
観光ブランディングのプロモーション支援やアンテナショップの立ち上げ支援、道の駅の開業支援などが過去の実績としてあります。
最後に
今回の記事では、就職・転職におすすめの地域企業支援に取り組む企業を10社紹介しました。
この記事で取り上げられなかった地域企業支援の問題に取り組む企業はたくさんあります。
ほかの地域企業支援に取り組む企業を知りたい方は、社会課題に取り組む企業のデータベース「ココキャリア」をご覧ください。
また、ココカラアースでは、社会課題に取り組む方々のインタビュー記事を掲載しています。
この機会にぜひご覧ください。
※企業の選定基準について
企業の選定基準については、「事業内容」「企業風土」「創業理由」の3つを軸に、COCOCOLOREARTH独自の基準によって企業を評価・掲載しています。
基準の中には、企業のミッション・ビジョンや第三社機関による認証、IR/サスティナビリティレポートの内容、直接のインタビューなどが含まれます。

この記事の監修者
吉田宏輝
COCOCOLOREARTH代表、社会活動家。
COCOCOLOREARTHでは、社会課題解決を軸にした就職・転職活動を支援するインタビューメディアの代表として、100人以上の社会活動家にインタビュー、記事執筆やイベント登壇などを行う。