今回は、認定NPO法人フローレンスで今年の6月から働く古岩井一彦さんにインタビュー。

第三弾では、プロボノの魅力や学生・社会人へのメッセージについて伺いました。

企業に勤めながらも社会課題に取り組みたいと、もどかしい想いを抱えている方必見です。

プロフィール
古岩井一彦

シンクタンクという社会貢献性の高さへの憧れと、「効率化」と「手に職」という観点から、大和総研にシステムエンジニアとして入社。
8年目、大和証券グループ従業員組合に誘われ、専従の役員として3年間休職。
その経験が転機となり、復職後は、自ら希望して人事部門を中心としたキャリアを歩み、人事課長、人事部長などを経験。
その後の異動や、人生100年時代の過ごし方、会社貢献の限界、子どもの中学受験などが重なる中、自分自身のあり方を見つめ直し、ソーシャル分野への転身を決意し、2020年6月末に退職。
2021年6月から認定NPO法人フローレンスの人事スタッフとして転職。

※インタビューは2021年5月24日に行ったものになります。

これから取り組みたいこと

ーーー個人として、また団体としてこれからやってみたいことはありますか。

2つやりたいことがあります。

1つは、自分の子どもたちを含めた次世代のため、あるいは環境的ハンディキャップのある人たちのために、何らかのソーシャルアクションを起こすことが「大人のお作法」として当たり前の社会を作る一助になりたいです。

もう一つは、ソーシャル分野においては、まだ何者でもない自分ですが、「会社貢献」から「社会貢献」に飛び出した私の活動が働くことや退職後の人生に楽しみを見いだせない人にとって、何かしら、人生を生きる意味を考える参考になればと思います。


社会課題に取り組みたいともどかしい想いを抱えている方へ

ーーー企業に勤めながらも社会課題に取り組みたいともどかしい想いを抱えている方に何か伝えたいことはありますか?

まずは、小さな活動から始めてみてください。

寄付をする→イベントに行く→ボランティアをしてみる→プロボノをする→転職を考えてみる

このようなステップを一つ参考にしてみてください。

この中でも私は、ボランティアに参加するのはすごくハードルが高いものだと思います。

実際の現場に行くので、移動するコスト(時間や費用)もそうですし、知らない人の輪にいきなり入ることへの不安、自分の肌に合わなかったときのやめずらさなどがあったと思います。

しかし、現在はコロナ禍でオンラインだけで完結するボランティアも非常に増えましたので、驚くほど気軽に参加できるようになっています。

ぜひ、この機会に参加していただきたいです。


プロボノの魅力とは?

ーーー古岩井さんにとってプロボノの魅力はなんですか?

実は、支援することで心が満たされるのです。

支援していることで、自己肯定感が上がると言われています。

疲れた時にこそ参加してみてほしいです。

また、プロボノは個人と企業にとってお互いwin-winになれます。

プロボノをするために早く仕事を終わらせようと頑張る。

そして、プロボノで培ったスキルや経験を本業に活かせる。

このような魅力がプロボノにはあります。


学生へメッセージ

ーーー今の高校生・大学生にメッセージをお願いします。

経験豊富な大人が、「あなたのために・・・」という枕詞で語られているものは「過去の常識」や「その人にとっての常識」であることも多いです。

誰もあなたの人生の責任を取ることはできません。

そのため、そのアドバイスを受け入れるか、受け入れないかは、あなた自身が決めることです。

自分の人生のハンドルは自分しか握れないので、他人から提示される「正解らしき幻想」に惑わされず、

「私は、私の意志で、行きたい道を行く。その先に失敗があろうとも、それは自分が次のステージ進むための良い経験になる。」

という考え方を持てると良いと思います。

そして、必ずしも、「0か1か」という極端な発想をする必要はないです。

会社勤めをしながらでも、プロボノとして活動することもできますし、エシカルな生活へのシフト、イベントに参加したり、署名や情報のシェア・拡散への協力、給与の一部を寄付するなど、できることはあります。

私は、ソーシャルな活動に関心を持ち、自分にできることを少しづつでも行動に移している人は、全員、ソーシャルアクティビストだと思います。

ーーー編集後記

50歳を目前に長年働き続けていた会社をやめ、ソーシャルアクティビストを目指した古岩井さん。

インタビューを通じて人柄のよさが溢れており、とても楽しい時間を過ごすことができました。

彼の生き方がこれからのロールモデルとなることを祈っています。

次回記事もお楽しみに。

ライタープロフィール

COCOCOLOR EARTH代表 吉田 宏輝(よしだ こうき)
「ボランティアを職業にする」というビジョンをもとに活動中
個人ブログ:ボランティアを職業にする人.com
Twitter:ボランティアを職業にする人