※本記事は、株式会社アイクリエイト様からの情報提供で作成しております。
2008年の創業以来、サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:粟⽥ あや、以下アイクリエイト)は、共創型「未来をつくる企画プロダクション」Planners(プランナーズ)の新プロジェクトとして、株式会社マクアケ(本社:東京都目黒区、代表取締役:中山 亮太郎)が運営するアタラシイものや体験の応援購⼊サービス「Makuake」にて、2月13日(木)より水も運べるフェーズフリーな撥水素材の防災ふろしきの第2弾の販売を開始しました。
目次
被災経験から企画。2021年に発売開始した防災ふろしき
東日本大震災から10年の節目だった2021年に、被災経験のあるメンバーの体験から、日頃からの備えが大切ということを一人でも多くの方に伝えたいという想いから企画スタート。日常でも災害時でも使えるフェーズフリーなアイテム「Plannersの防災ふろしき」が実現しました。Makuakeでの先行販売では、163名もの方々に応援購入いただき、目標金額の621%を達成することができ、その後も多くのメディア等で紹介いただきました。

第2弾はよりサステナブルな加工方法とデザインへ進化
多くの反響をいただいた第1弾の防災ふろしきの販売から4年。多くの防災グッズも世の中に出回り、グッズを準備する人や家庭が増えました。そんな状況の中、さらにこれからは災害が起きた時に大事にいたらないライフスタイルを日ごろから送ることを多くの人々が意識することが大切であると私たちは考え、より日常になじむ第2弾の防災ふろしきの開発に至りました。
第2弾の防災ふろしきは、今までの防災ふろしきの特徴を網羅し、よりサステナブルな素材と加工方法、デザインとなっています。
<商品について>
商品名 「Plannersの防災ふろしき ~つながりの根~」

特徴① 世界的な流れである、PFAS規制に対応した「非フッ素撥水加工」
今回、メーカーである朝倉染布株式会社が、数年来の研究で実現した新しい加工技術がPFAS規制に対応した「非フッ素撥水加工」。昨今、繊維ファッションの分野では、欧米中心にPFAS規制が加速しており、フッ素を使わない撥水製品が世界的に求められるようになっています。
この加工により従来と同じように高い撥水性を保ちながら、より環境への負荷を減らす加工技術の開発を目指して研究と試験を重ね、PFAS規制に対応した非フッ素撥水加工のふろしきが実現しました。

特徴② 「自然との協生」をコンセプトにしたデザイン
防災グッズを持つことだけでなく、自然とつながり、しっかり根をはる大地をみんなでつくっていくことも防災につながる、ということを多くの人と共有したいと思い、「自然との協生」をコンセプトにデザインしました。
※私たちは「共生」ではなく、人がかかわることで自然がよくなるという関係性でありたい、という想いからかかわりを強める「協生」という言葉を使っています。
特徴③ 「日常で使える」さまざまな活用シーン
第1弾に引き続き、「防災グッズこそ持ち歩いてほしい」という気持ちをカタチにするために、「防災グッズを持ち歩かないなら、日常で使えるものにすればいい」ということにもこだわりました。

小さく折りたためるため、鞄の中の場所もとりません
日常から災害時まで、様々なシーンでご利用いただくことができます。



緊急時の水運びにも(※デザインは第1弾のもの)
<商品概要>
商品名:Plannersの防災ふろしき ~つながりの根~
サイズ:96cm × 96cm
カラー:2種類
素材:ポリエステル100%
加工:非フッ素撥水加工(日本製)
洗濯方法:通常の洗濯と同様で良い(漂白、柔軟剤の使用はお控えください)
販売場所 :アタラシイものや体験の応援購⼊サービス『Makuake』
発売日:2月13日(木)
価格 :5,480円(1枚)、10,760円(2枚セット)
※税込み・送料込みの価格です。
※先行販売(Makuake専用)価格
未来のライフスタイルをつくる共創型コミュニティ「Planners(プランナーズ)」
サステナビリティ課題解決のため行動する、専門家やインフルエンサーなどの個人、学生団体、企業、メディアなどがつながり、相互に補完し合いながら、新しい時代をつくっていく、無料の登録制コミュニティ。株式会社アイクリエイトが運営。
個々の知見や経験をシェアし、つながることで、1人・1社では生み出せなかった価値を生み出し、社会へつなげていきます。2030年までに、未来をつくる1000のサステナビリティプロジェクトを生み、育てることを目指します。
・Plannersサイト:https://plnrs.me/
・Planners Instagram:https://www.instagram.com/planners.official/
朝倉染布株式会社

日本有数の“機どころ”、織都(しょくと)として1300年もの歴史がある群馬県桐生市で、創業133年目の歴史をもつ会社です。主力事業としている撥水加工の風呂敷『ながれ』は、トップスイマーの競技用水着にもつかわれる、独自の技術『dewelry®デュエリー』を施しています。「新しい風呂敷文化を世界へ」を目指し、より人・環境にやさしい製法を目指して日々研究を続けています。
・URL:https://www.asakura-senpu.co.jp/
運営者についてㅤㅤ
■株式会社アイクリエイト

株式会社アイクリエイトはサステナビリティの視点とコミュニティのチカラで、「モッタイナイ」から新しい「アタリマエ」をつくるブランディング・PR会社です。プロジェクトごとに、居住地・ライフスタイルなどボーダーをこえたさまざまな仲間が世界中から参画し、強くしなやかなチーム編成で課題解決に取り組んでいます。
・会社名 :株式会社アイクリエイト
・所在地 :150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-5-8 神宮前タワービルディング14階
・代表取締役:粟田 あや
・資本金 :600万円
・設立 :2008年5月
・事業内容 :ブランディング・PRサポート
・URL : https://i-crt.jp/

この記事の監修者
吉田宏輝
COCOCOLOREARTH代表、社会活動家。
COCOCOLOREARTHでは、社会課題解決を軸にした就職・転職活動を支援するインタビューメディアの代表として、100人以上の社会活動家にインタビュー、記事執筆やイベント登壇などを行う。