先進国の中で移民問題は深刻化している地域もありますが、日本においても移民問題は例外ではありません。

本記事では、移民問題の概要やSDGsとの関係性、現状などについて詳しく解説します。

移民問題とは?

移民問題とは、貧困や生活環境を変えるためなど、さまざまな理由で生まれ育った国を離れて別の国での生活を始める時に生じる問題です。

欧米諸国や日本でも世界中からの移民を受け入れていますが、その中で不法侵入や治安の悪化などが問題視されることもあるのです。

移民とは?

国際移民機関(IOM)では、

”一国内か国境を越えるか、一時的か恒久的かに関わらず、またさまざまな理由により、本来の住居地を離れて移動する人という一般的な理解に基づく総称です。”

と定義づけています。

参照:国際移民機関(IOM)「IOMの「移民」の定義

移民と難民の違いとは?

移民とは異なり「難民」については、1950年UNHCR事務所規程、1951年難民条約、1967年難民議定書において、

”「難民」は、人種、宗教、国籍、政治的意見または特定の社会集団に属するという理由で、自国にいると迫害を受けるおそれがあるために他国に逃れ、国際的保護を必要とする人々”

と定義されています。

参照:UNHCR「難民とは

このように定義されているため、難民は移民の一部であると考えられることが一般的です。

ロヒンギャ難民とは?迫害の歴史と現在の状況を解説!


移民問題とSDGsの関係とは?

SDGsの目標10「人や国の不平等をなくそう」の中のターゲットでは移民について以下の通りの内容があります。

”計画にもとづいてよく管理された移住に関する政策を実施するなどして、混乱がなく安全で、手続きにしたがい責任ある形の移住や人びとの移動をすすめる。”

出典:UNICEF「目標10のターゲット

このように、世界の不平等を無くすために移民を受け入れる体制を整えることが求められています。

SDGsとは 生まれた背景と私たちができること


移民問題の現状

世界中での移民の数は増加しており、2010年には5100万人だった移民の人数が2019年には2億7200万人に増加したと推測されています。

2019年時点での移民受け入れ国の上位はヨーロッパ(8,200万人)、北米(5,900万人)、北アフリカ・西アジア(4,900万人)という順番になっており、現在に至るまで移民問題は加速しているのです。

参照;国際連合広報センター「国際移民は世界全地域で増大を続け、2億7,200万人に達する、と国連が予測(プレスリリース日本語訳


移民問題が生まれる原因とは?

移民問題が生まれる主な原因は以下の3つです。

  • 経済的要因
  • 政治的・社会的不安定
  • 環境問題

それぞれの原因について、以下で詳しく解説します。

経済的要因

貧困による経済的要因が移民問題の大きな原因となっています。

途上国ではインフラ整備が整っていない国や地域も多く、雇用してもらえないことから発生する貧困を解決するために、雇用が安定している地域に出稼ぎに出ることも多いです。

また、中央アメリカでは、新型コロナウィルス感染症パンデミックによる経済的影響と貧困により、家族が十分な食事をすることが困難な状況が続いているため、移民の人数が急増したという事例があります。

参照:国連WFP「報告書: 中央アメリカからの移民増加を食い止めるには、緊急のニーズと根本的な原因に取り組む必要があります」

貧困問題とは?定義や日本と世界の関連する問題10選、取り組む企業を紹介
【2024年最新】発展途上国とはどこ?途上国一覧と様々な定義、企業の取り組みを解説!

政治的・社会的不安定

行政が崩壊したり、国内で紛争などが発生することが原因で国を移動する人のことを「強制避難民」といいます。

シリア・イラン・イラク・アフガニスタンなど、テロ活動や内戦が長期的に続く地域からの移民は非常に多く、ウクライナに関しても2023年11月時点で633万人の強制避難民が生まれています。

参照:国連UNHCR「ウクライナ

紛争とは?戦争、内戦は何が違う?現在起こっている事例をもとに解説
テロ・紛争問題にNGOで直接対峙する~NPO法人アクセプト・インターナショナル 河野智樹~

環境問題

干ばつや異常な豪雨、砂漠化などの環境問題に直面している地域は、生活できる環境ではなくなってしまうため、生活できる地域に移動することを強いられています。

参照:国連UNHCR「気候変動と強制移動

環境問題とは?日本と世界の12種類の問題を一覧で簡単に解説
気候変動とは?原因と考えられる具体例、私たちができることを解説

日本の移民問題に対する政策

日本では、少子高齢化や人口減少、労働人口の減少などを解決するため、移民の受け入れを拡大しています。

さらに、日本での労働をするために「人材確保等支援助成金」などの対策を講じています。

参照
日本総研「外国人労働者受け入れ拡大に向けた課題― コロナ前並みの受け入れ水準では成長力低下をカバーできず ―
厚生労働省「人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)

日本の難民問題とは?現状や受け入れない理由、私たちにできること


まとめ

本記事では、移民問題の概要やSDGsとの関係性、現状などについて詳しく解説しました。

日本が移民の受け入れを強化したこともあり、今後日本国内ではさまざまな移民問題に直面することが予想できます。

ぜひ、どのように移民とお互いに気持ちよく生活できるのかを考えてみてください。