ライターとして社会貢献をしたい!!
こんなことを考えているのではないでしょか?
実は、ライターとして社会貢献をする方法はたくさんあります。
私自身、ライターとして社会貢献をしています。
その中でも、代表的な5つの例を経験談をもとにご紹介します。
目次
本業で社会貢献をする
まず一番選択肢として多く取られるのが、本業で社会貢献をすることです。
自分が関心のある社会課題解決を行なっている企業への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?
本業で社会貢献をするには、大きく2つの方法に分かれます。
社会課題を発信するメディア企業で働く
社会課題を発信するメディア企業でライターとして働くことが、一番イメージしやすいかと思います。
新卒でライターを採用する企業は限られており、転職する形が一般的です。
ただし、社会課題を発信するメディア企業は限られており、募集のタイミングを常に確認することをおすすめします。
■事例紹介
IDEAS FOR GOOD
IDEAS FOR GOODは、社会を「もっと」よくするアイデアを集めたWebマガジンです。
世界を大きく変える可能性を秘めた最先端のテクノロジーから、社会問題を知らせる広告やアート、人々の行動を変えるちょっとしたデザインまで、世界中に散らばるソーシャルグッドなアイデアを発信しています。
gooddo
社会課題やSDGsに特化した情報メディアgooddoマガジン。
日本や世界の貧困、飢餓、教育問題や環境問題など様々な分野の課題を取り上げ、みんなで解決するために私たちにできることをわかりやすく伝えています。
メディアを持つ社会的企業で働く
社会的企業とは、ソーシャルビジネスとも呼ばれており、営利の追求だけではなく社会的な問題解決を目指す企業です。
その領域は国際協力や教育、環境や福祉など、多岐に渡ります。最大の特徴は、寄付金などの外部資金に頼らず自社で事業収益を上げることで持続可能な社会課題の解決を目的としている点です。
■事例紹介
LUFULL STORIES
LIFULL STORIESは、生き方の枠を超えて自分らしい人生へと踏み出す人を応援するメディアです。
人生における多種多様な既成概念の枠を浮き彫りにし、自分と向き合うきっかけとなる情報を発信しています。
HATCH
私たちはエネルギーから、世界の課題を解決することを目指す自然電力株式会社が運営しています。
青い地球を未来につなぐため、今、私たちにできることを発信しているメディアです。
関連記事:ソーシャルビジネスとは?様々な定義や歴史、具体例を解説!!
副業で社会貢献をする
ライターとして、副業で社会貢献をする方法もあります。
しかし、自分が関心のある分野に取り組んでいる団体・組織が必ずしも副業を受け入れているわけではないので注意が必要です。
また、一般的な副業エージェントやクラウドソーシングのような媒体に載っていない場合も多いです。
社会的なメディアで副業をしたい場合は、自ら営業を行う必要があります。
メリット
・スモールに関わることができる
・本業との両立が比較的簡単にできる
・収入を得ながら社会貢献ができる
デメリット
・単発で関わることになる
・見つけるのが少し難しい
・納期に追われる
フリーランスで社会貢献をする
フリーランスになるにあたって最も注意する点は、収入源をなるべく多く持っておくことです。
収入源を一つにしてしまうと、その仕事がなくなった途端に生きていくのが困難になります。
なるべくリスクを分散させることを意識しましょう。
筆者は、フリーランスとして自分のメディアを運営しながら、介護系のメディア等から仕事を請け負ってリスク分散しています。
具体的な関わり方の例
①自分でメディアを立ち上げ発信する
②社会課題を発信するメディアから、定期的な仕事を請け負う
ボランティア・プロボノとして活動する
プロボノとは、社会人のボランティアのことです。
専門性を活かしたボランティア活動になります。
プロボノに報酬は出ませんが、時間を調整したい方や報酬関係なく、ライターとして何か組織に貢献したい人にはおすすめです。
プロボノとは?経験者4人が伝える仕事の両立やメリット・デメリット、探し方を徹底解説
メリット
・本業があるので、収入の心配はない
・時間の調整ができる
デメリット
・無償での活動になる
・優先順位が下がりやすくなる
プロボノ・副業ができる団体を紹介!
COCOCOLOREARTH
COCOCOLOR EARTH(ココカラアース)は、「社会貢献を仕事に」というコンセプトのもとソーシャルセクターに携わる様々な方のキャリアを伝えるプラットフォームです。
これまで100人以上の社会活動家へインタビューを行っています。
https://cococolor-earth.com/member
greenz.jp
WEBマガジン「greenz.jp」は2006年に創刊した非営利メディアです。
日本全国、世界各地の「いかしあうつながり」事例を取材し、誰でも読める記事として発信しています。
ganas
ganasは、途上国や国際協力・開発をテーマとする硬派のNPOメディアです。
途上国の情勢・文化・生活、開発のトレンド、国際協力NGOの取り組み、BOPビジネスの動向など、大手メディアがカバーできない情報を中心に発信しています。
本業・副業・プロボノを見つけられるサービス6選
本業・副業
DRIVEキャリア
日本仕事百科
activo
プロボノ
サービスグラント
二枚目の名刺
ShareWorks
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ライターとして社会貢献をする方法を5つご紹介しました。
社会課題を発信するメディア企業で働く
メディアを持つ社会的企業で働く
副業で社会貢献をする
フリーランスで社会貢献をする
ボランティア・プロボノとして活動する
ぜひ、あなたに合った関わり方を見つけてください。
≫エンジニアが社会貢献をする5つの方法【事例あり】
≫社会貢献を仕事にする9つの選択肢を事例をもとに解説!
「ボランティアを職業にする」というビジョンをもとに活動中
出版:日本一詳しいボランティアガイド ~初心者から仕事にしたいあなたまで~
ブログ:ボランティアキャリア
:親孝行ナビ
Twitter:よしだこうき/ココカラアース
この記事の監修者
吉田宏輝
COCOCOLOREARTH代表、社会活動家。
COCOCOLOREARTHでは、社会課題解決を軸にした就職・転職活動を支援するインタビューメディアの代表として、100人以上の社会活動家にインタビュー、記事執筆やイベント登壇などを行う。